6/13 一限前フィッシング 小黒川

朝起きたら4:30

ここまで早く起きると、行くしかないですね!

釣りへ。

 

最近魚がナーバスになってきたのか、一限前フィッシング3連敗中の絶不調。

 

今日はまた近い方の小黒川へ行ってみます。

 


f:id:ohakinton:20180614205323j:image

 

ここは隣に工場があり、風情はありませんが初めてアマゴをつった場所でもあります。

 

希望を胸に入水します。

 

すると、2度目のキャストでチェイスが!

これは期待大!

 

そして30分後にヒット!

 


f:id:ohakinton:20180614205633j:image

やったああああ!!

 


f:id:ohakinton:20180614205724j:image

27cmのアマゴでしたーー

記録更新です。

 

もう満足しちゃったので
f:id:ohakinton:20180614205851j:image

捌いておうちへ笑

 

朝ごはんにするのもありだったのですが

 

何しろ一限が!

お昼まで待とう。。

 

授業中は今日の興奮とどーやって食べようしか考えられませんでした、、、笑

 

よし唐揚げにしよう!


f:id:ohakinton:20180614205931j:image

 

片栗粉をまぶして油へぴょーん!

 
f:id:ohakinton:20180614210235j:image


f:id:ohakinton:20180614210302j:image

 

なんかちっちゃくなった??笑

 

せっかく油を出したのでピーマンとまいたけも天ぷらに。

 

魚の味は、、、?

うますぎ♡

自分で釣った魚はやっぱり違いますね

 

今度は尺を!!

間引きブルスケッタ


テスト期間が終わったので久々の投稿になります。だいぶ前にバジルを植えたのを覚えているでしょうか。

あの子達の成長をちょくちょく投稿するつもりだったのですが、1度もしないまま


f:id:ohakinton:20180612172446j:image

 

こーなりました。笑

 

で、今日は下の写真くらいの時に投稿しようと思っていたものになります。


f:id:ohakinton:20180611172956j:image

種蒔後10日ほどでこうなりました。

 

このサイズでしっかりバジルの香りが!

間引きついでに料理に使うことにしますー

 
f:id:ohakinton:20180612172727j:image

 

ブルスケッタ

材料

フランスパン、トマト1個、オリーブオイル小2、塩適量、黒胡椒適量、ニンニク


トマトを5ミリほどに角切りにし、キッチンペーパーで水気を切ります。



f:id:ohakinton:20180612173035j:image

f:id:ohakinton:20180612173204j:image

 

 トマトをボウルにいれ、オリーブオイル、塩、黒胡椒で味を整えます。

 
f:id:ohakinton:20180612173536j:image

フランスパンは斜めに薄く切り、オリーブオイルを塗ったあと、ニンニクを擦りつけます。これをトースターで焼きます。



f:id:ohakinton:20180612173555j:image

このフランスパンに、先程作ったトマトをかけて、完成です!

 

上にバジルを乗せます!

これがメインですからね!バジルにパンとトマトがトッピングされてるんですから。


f:id:ohakinton:20180612173525j:image

 

うまい!!

トマトに味付けをした時に乾燥バジルを使ったんでもいいですねーー

ぜひ作ってみてください!

ウコギご飯

今日2度目の投稿ですが、ウコギご飯はすぐ出来ちゃうのでぱぱっと書きます。

今日書かなかったらいつ書くかわからないですし笑

 

今回使うのは前回とってきたウコギとご飯と塩のみです。

 

初めにウコギをたっぷりのお湯で茹でます。
f:id:ohakinton:20180530173611j:image

 

長く茹でなくて大丈夫です!

茹で上がったらザルにあげ、水に通した後、手で握って水を切ります。


f:id:ohakinton:20180530174403j:image

 

水を切ったら荒く刻みます。


f:id:ohakinton:20180530174444j:image

 

あとは炊きたてのご飯に塩とともにふりかけ、混ぜれば完成です!


f:id:ohakinton:20180530174654j:image


f:id:ohakinton:20180530174724j:image

今朝のタケノコで味噌汁も作りました。

 

ウコギご飯やっぱりうまい!!

是非皆さん作ってみてください!

 

タケノコのアク抜き

釣りに行きました。
f:id:ohakinton:20180530084911j:image

ぼうずでした。

 

とゆーよりもエントリーしてすぐ転倒してすぶ濡れになり、寒すぎて帰りました。

 

とゆーわけで、いつも通りなにか持って帰れるものを探してゲットしたのがこちら。
f:id:ohakinton:20180530085403j:image

だいぶのーーびたタケノコです。

恐らく淡竹という種類のものだと思います。

違っていたらどなたかご指摘を!

 

で、今回はこいつのアク抜きをしていきます!

 

まず大事なことは、タケノコは出来るだけ早くアク抜きする必要があるとのこと!

時間が経つにつれてアクが強くなってしまうそう

 

とゆうわけで早速いきます!(1日経った)

 

初めに上の部分を斜めに切ります。
f:id:ohakinton:20180530090341j:image

 

その後縦に切り込みを入れます。
f:id:ohakinton:20180530090551j:image

そして皮をむかずに、鍋へポイ

(ぼーっとしていてちょっちょっと剥いちゃいました。)


f:id:ohakinton:20180530091003j:image

鍋には水1リットルに対して小さじ1の重曹を入れておきます。

そして火をつけ強火にし沸騰したら弱火で30分~1時間ほど茹でます。

 

今回は45分待ち、火を止めます。

お湯が冷めるまでそのままほっておきます。

流水は厳禁!アクが抜けきれません!

 

これでアク抜き完了です!

すぐ使わない場合は水を張った大きなタッパーなどの容器に入れて冷蔵保存します。
f:id:ohakinton:20180530091449j:image
f:id:ohakinton:20180530092900j:image

毎日水を変えれば1週間はもつみたいです!

 

とりあえず今日は長崎の実家から届いたちゃんぽんの具として使いました。

 

もはや竹?みたいな緑の部分はちょっと硬いので切り取ります。
f:id:ohakinton:20180530093358j:image

f:id:ohakinton:20180530093112j:image

f:id:ohakinton:20180530093503j:image

魚介がひとつも入っていないのをちゃんぽんと言えるかはさておき、美味しく頂けました。タケノコもしっかりタケノコ味です。

 

しばらくはタケノコに困りませんね。笑

 

 

 

 

 

小黒川・山室川キャンプ釣り

 今週は小黒川のリベンジをするぞと月曜から決めており、週末決行しました。

前回は先に別の釣り人がおり、そそくさと退散してしまったので、今回は前日入りでもしてなんとしても釣果をあげたいところ!

 

釣りをしたいという友人がいたので折角だからと誘っていくことにしました。(自分も素人ですが)

 

17:30小黒川沿いのキャンプ場?に到着

夜はバーベキューするので薪集めから始めます。

f:id:ohakinton:20180528084122j:plain

集まりました。

 

折角だから新聞紙を使わずにやりたいと思い、松ぼっくりとススキと

f:id:ohakinton:20180528084717j:plain

これ。

何かの枯れ草ですが、間違いなく燃えそう!

 

で、着火。

f:id:ohakinton:20180528084810j:plain

上手くいきました!

マツ葉もよく燃えましたね。

松ぼっくりはこの中ではいまいちでした。

ちょっと湿ってたんですかね?

 

たき火も安定してきたので、バーベキューの準備!

 

それぞれイスを持ってくると

f:id:ohakinton:20180528085050j:plain

うぬぬ。

何だこの差は。

 

いーもん

 

f:id:ohakinton:20180528085325j:plain

やっぱりバーベキューはいくつになってもわくわくしますね!

舌が幼稚園生なんで肉食えば喜びます。

 

一通り(3時間弱)しゃべって明日は早いので寝ます(車泊)。

 

4:30起床

長野は長崎に比べてやっぱり日の出が早いです

起きた流れで朝ご飯

昨日のウインナーが残っていたので一緒に茹でます。

f:id:ohakinton:20180528090644j:plain

秒で食って早速釣りへ!

 

 

f:id:ohakinton:20180528090957j:plain

早速もつれてわちゃわちゃ笑

 

 どんどん進んでいきます。

友達は長靴ですがすぐに濡れないことはあきらめた模様 笑

自分の最初の頃を思い出します。

 

 が自分と違ったのはその後!

良い感じに滝になっているところがあったので竿を貸したのですが、初渓流初ルアーでまさかのヒット!そしてキャッチ!

f:id:ohakinton:20180528091525j:plain

 

うそーーん

俺が初めて釣るまでに何回投げて何回巻いて何回絡んだか!

 

まあ、釣らせてあげられて良かった!

 

小さいですがきれいなアマゴですねー

大きくなってまた釣られてくれ!

 

その後も進みますが釣れないので川移動。山室川へ行きます。

f:id:ohakinton:20180528092031j:plain

相変わらずきれいな場所です。

 

2時間ほどやりましたがチェイスはあるもののなかなか乗りません。

チェイスしてくる魚も小さめです。

 

その後やっとの事で一匹目

f:id:ohakinton:20180528092300j:plain

 

見るからにいそうな場所に投げたら一発でかかりました。

ですがやっぱり小さいですねー

 

30分後ヒットしましたが目の前でバレ、今日はおしまい。

 

帰り道ウコギがありました。

f:id:ohakinton:20180528092604j:plain

もうだいぶ大きくなっちゃいましたねー。

もう新芽とは言えません。

しかしどうしても食べたいので一応持って帰ることにします。

 

結局持って帰れる釣果は0泣

あ、ウコギがあったか!

 

またリベンジですね!

 

 

 

 

卵トマトイタドリ中華炒め

今回は前回の残りのイタドリを使った料理です。

 

先に言っておくと、

 

微妙でした笑

 

いつも作っているタマトマ中華炒めにイタドリを入れてみたんですが、トマトの酸味とイタドリの酸味が喧嘩し、卵がカバーしきれていないって味がしました。

イタドリなしのこの料理は簡単ですごい美味しいのですが。

ですから今回は、イタドリを使う時は長めのまばたきをお願いします。

 

材料

イタドリ

トマト1個

卵3個

塩ひとつまみ

オイスターソース 小1.5

鶏ガラスープの素 小1

 

トマトはくし切りに、イタドリは前回と同じように皮をむいて斜め切りします。


f:id:ohakinton:20180521102546j:image

 

次にイタドリ、トマト以外のものを混ぜ合わせます。今回はケチって卵は2個にしています。笑 トマト小さかったですしね。

f:id:ohakinton:20180521102644j:image

 

フライパンを熱し、ごま油をしきます。

 

トマトとイタドリをフライパンに入れ、トマトの皮がめくれるぐらいまで炒めたら一旦お皿に取り出します。
f:id:ohakinton:20180521103039j:image
f:id:ohakinton:20180521103052j:image

再度油をしき、卵が半熟になるよう炒めます。下のようにちょっと熱してから大きくかき混ぜるようにしてください。
f:id:ohakinton:20180521103012j:image

 

最後にトマトとイタドリを加えてざっと混ぜたら完成です!


f:id:ohakinton:20180521103312j:image


f:id:ohakinton:20180521103301j:image

見た目はめちゃめちゃいい感じなんですけどねー笑

イタドリは甘辛の味付けが向いてるようです。

是非皆さん、イタドリなしのこの料理作ってみてください笑

 

 

 

授業中のゼンマイ取り&干しゼンマイ

先日、除伐とつる切りの実習のために野辺山にある演習林に行ってきました。初めて野辺山に行きましたが、とても綺麗なところですね!観光客向けの施設がたくさんあるのも納得できます。

 

さて、実習中こやつを発見!


f:id:ohakinton:20180516165903j:image

ゼンマイですねーー

オニゼンマイはいくらでも生えているのに、こいつはあまり見ませんでした。

あることはあるんですが、少なく、いつも持って帰るのをためらっていました。

 

しかし今回は演習林内にわっさりと!

これは持って帰るしかありませんねーー

 

で、除伐の間を縫ってこそこそポケットに入れていきます。

 

別に悪いことしてませんけどね。これは下草刈りですから!

 

一種類だけ下草刈りしていきますが、ポケットのキャパの限度を迎え終了。

 

歩く度ポロポロしながら帰宅しました。

 

これが今回の収穫!
f:id:ohakinton:20180516170917j:image

 もうちょっと取れたと思ったんですけどね笑

 

では、本題の干しぜんまいを作っていきたいと思います!

 

まず邪魔なのがこの綿毛
f:id:ohakinton:20180516171256j:image

 1本1本むしり取らなければなりません、

 

で、こーなります。


f:id:ohakinton:20180516171358j:image

1時間半かかりました 疲

 

アク抜きします。

水2リットルに重曹小さじ1を鍋に入れ、沸かします。
沸いたらゼンマイを入れ5分間茹でます。


f:id:ohakinton:20180516173141j:image

時間が立ったらザルにあげ、水を張ったボウルにいれます。


f:id:ohakinton:20180516173246j:image

 

 しっかり水気を取って、


f:id:ohakinton:20180516173329j:image

 

あみの上に重ならないように並べます。

 

f:id:ohakinton:20180516173408j:image

 

あとは1日3~5回ほど手でもんであげながら乾かします。

両手の中に入れ、石鹸を擦るように揉みます。

 

あとは乾くのを待つのみ!

1日目
f:id:ohakinton:20180516173715j:image

 2日目
f:id:ohakinton:20180516173731j:image

 3日目
f:id:ohakinton:20180516173748j:image

天気が悪く3日かかりました。

天気が良いと、細いものは1日で出来上がります。

 


f:id:ohakinton:20180516173958j:image

 完成です!これっぽっちになりました笑笑

 

ナムルにしようか、ビビンバにしようか、煮物にしようか、、、

食べるのが楽しみです!